カテゴリ
検索
タグ
その他のジャンル
|
![]() BOSS : FV-30Lのモディファイです。 「L」だけど、チューナー端子を設けているところがミソですね。 https://www.bambasic.com/effects/effects_custom/fv30_mod.htm メニューはこちら。 #
by bambasic
| 2019-08-16 09:25
| モディファイ
![]() https://www.bambasic.com/effects/effects_custom/wah_mod.htm CBM95はちょっと料金形態が違っています。気になった方はお問い合わせください。 バッファー除去、ボリュームとLEDを追加しています。 とにかく筐体が小さいので、ボリュームとLEDをの位置がなかなか決まらず、でしたね。 結局気に入っていただけた場所に決まりました。 ![]() 基盤を傷めずに表面実装のパーツを取り除きます。 #
by bambasic
| 2019-08-16 09:18
| モディファイ
#
by bambasic
| 2019-08-16 09:06
| カスタム・オーダー
![]() FV-500Lのモディファイです。 https://www.bambasic.com/effects/effects_custom/fv500_mod.htm メニューはこちらです。 イン、アウトのみ。 一番シンプルかつ最良型。 端子の配置は、どうとでもできるんですよ。 この作例は、 ダミー、In、ダミー、Out、ダミー、 ですが、 Out、ダミー、ダミー、ダミー、In、 みたいなことも。 また、筐体のサイドに穴を開けて端子を配置することもできます。 ボードの自由なレイアウトにいかがでしょうか? #
by bambasic
| 2019-08-16 08:57
| モディファイ
![]() BOSS : FV-30のモディファイです。 ミニマムボリュームの増設もしています。 https://www.bambasic.com/effects/effects_custom/fv30_mod.htmメニューはこちら。 #
by bambasic
| 2019-08-16 08:55
| モディファイ
|
ファン申請 |
||