カテゴリ
検索
タグ
|
1 ![]() 他社との違いの一つは、同社のボリュームペダルと同じく、ワイヤを用いた駆動になっています。 このおかげで、動作のスムーズさを獲得しています。とてもリニアな操作感です。 On/Offスイッチも押しやすいです。 サウンドはCryBaby 系のかかりの雰囲気は近いと思います。 CryBabyに比べて、ハイとローのピークがちょっと丸くて、そこがとても扱いやすいと感じます。 かかりそのものはしっかり深く、物足りなさは全然無いです。 ジャンル、曲を選ばない万能系ですね。 洗練されたワウだと思います。 Vp Jr.と、厳密ではないと思いますが、サイズは同じです。 全く同じ筐体を利用しているわけではありません。流用しているんじゃないんですよ。 画像のように、稼動部に位置が違うのがわかるでしょうか。 また、筐体の左右にLEDが配置されています。この位置はワウでは一番視認性がよいかも。右足でも左足でもOnにしたときに発光が見えます。 個性的なワイヤによる駆動、コンパクトで程よい筐体の大きさ、重さ。 後発ならではの、こういった細かな工夫もあり好感触です。 ▲
by bambasic
| 2012-05-20 08:42
| メーカ・エフェクター
1 |
ファン申請 |
||